BLOG
-
-
- 2025/03/17 「道の奥、みちのくの本当の境界とは」 福島県白河市周辺を見てまわりたいとおもい旅にでました。 「道の奥、みちのくの本当の境界... 続きを読む
-
-
-
- 2025/03/13 「 白河藩主 松平定信はすごい 」 福島県白河市周辺を見てまわりたいとおもい旅にでました。(2/3) 「 白河藩主 松平定信はすごい 」... 続きを読む
-
-
-
- 2025/03/08 「 城造りの名手がつくった小峰城と白河の町並み 」 福島県白河市周辺を見てまわりたいとおもい旅にでました。(1/3) 「 城造りの名手がつくった小峰城と... 続きを読む
-
-
-
- 2025/02/03 「 北上川の舟運と浜街道が出会う宿場町 」 宮城県登米市周辺と、登米を流れる北上川を見てまわりたいとおもい旅にでました。 (3/3)  ... 続きを読む
-
-
-
- 2025/01/31 「 登米町と北上川の舟運 」 宮城県登米市周辺と、登米を流れる北上川を見てまわりたいとおもい旅にでました。(3/2) ... 続きを読む
-
-
-
- 2025/01/27 「 東北の島原 」 大籠キリシタン殉教の地 宮城県登米市周辺と、登米を流れる北上川を見てまわりたいとおもい旅にでました。 (1/3)  ... 続きを読む
-
-
-
- 2024/10/07 小鹿田焼 先日、良く晴れた暑い日に小鹿田焼を訪ねました。 健康的なうつわがつくられていました。 ... 続きを読む
-
-
-
- 2024/08/08 初めて西洋諸国に紹介された日本は、この小さな港町、山川であった。 山川港と山川町。 鹿児島県 指宿市 山川町。 薩摩半島の最南端の小さな港町。今回の九州旅でここに立ち寄ってみたいと... 続きを読む
-
-
-
- 2024/07/12 送料の改定についてお知らせ。 佐川急便送料の改定についてお知らせいたします。 佐川急便の送料改定に伴い、当店の送料を改定させていただくこととなりましたのでご案... 続きを読む
-
-
-
- 2023/11/14 やちむんの「まかい」の意味や背景にあるものって何だろう? 「まかい」とは沖縄の方言で「お碗」のかたちのこと。 ご飯を食べるものは「飯まかい」、6寸ほどの沖縄そばを食べるもの... 続きを読む
-