工藝

佐賀県 西松浦郡有田町有田焼 大日窯 6寸リム鉢(安南)

 

やや深みのある縁付きの鉢。深みがあるので汁気のある料理によいですね。絵付けは下書きせずの手描きの安南。

大日窯が定番として製作してきた安南(あんなん)柄。柄の由来は、1858~1954年のフランス統治時代のベトナム北部から中部、現在のダナンやフエあたりを指す呼び名である安南からきているそうです。室町時代末期~江戸時代にベトナム北部方面から安南焼というものが日本に伝わり茶人に愛されたそうですが、この安南柄はその当時に描かれていた柄をヒントに大日窯の先々代がアレンジして生み出されたもの。

 

大変に申し訳ございませんが、こちらの商品は店頭販売のみでのご対応となります。

 

 

お問い合わせ
PAGETOPPAGETOP